2013年3月10日日曜日

ありがとうございました!

安藤です


本日、横浜で活躍される建築家のチーム、「」LABさんにお借りしていたブロックを返却してまいりました。


beArt展はお陰様で2275名ものの方にご来場頂きましたが、その中心にあったブロックを使ったワークショップは、元々「」LABさんのオリジナルの企画でした。そのことを改めて明記しておきたいと思います。


思えば、会場となる200平米の広さのギャラリーをどうやって埋めるかと頭を悩ませていたところに偶然、出会ったのが「」LABさんでした。


特に、何の面識もないままいきなり企画書を送りつけ、協力――いや助けてください!と不躾なお願いをしたところ、「とりあえずお話でも」とお忙しい中、快く引き受けてくださった「」LABの鈴木さんには、本当に頭が上がりません。


また「」LABさんをはじめとして、この他にも様々な専門的知識・技術を有した人の力添えがあって辛うじて私たちの作品展は成立していました。ご協力してくださった皆さんに、ここで改めてお礼を述べたいと思います。


本当にありがとうございました。


以上をもちまして、beArt展を完全に閉場したいと思います。
皆様ご来場ありがとうございました。

2013年2月15日金曜日

遅れましたが

更新大変遅れて申し訳ございません、ゼミ生松本、最後の投稿です。

作品展にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。
幾度も訪れてくださったお客様もいらっしゃったりしたおかげもあり、来場者数2000人を超え、作品展に携わってきた人間としては大変感無量でございます。

研究のテーマであった「多摩ニュータウンの批判的再表象」、いかがでしたでしょうか。
こちらで用意したアンケートに、ニュータウン内外の方から数多くのコメントをいただきまして、ひとつひとつ目を通させていただきました。

中でも「立教のキャンパスが多摩にあったなんて知らなかった」というコメントもありましたので、この場をもって改めてご説明させていただきますと、キャンパスは残念ながら存在致しません。笑

私と指導教員である加藤晃生先生は多摩ニュータウンの住民ですが、それ以外のゼミ生は完全なるニュータウン外の人間。上京してきた人間もおり、多摩ニュータウンという存在すら知らなかった人間がとても多いゼミでした。
そういった人間達が見て、新たに作り出したニュータウン像はいかがでしたでしょうか。
住民である私自身も、知らないことが多く、新たな発見だらけの一年間でした。
自分の街の成り立ち、住んでいる人々がどういった生活を送っているのか、そしてこの街をどう思っているのか、そういったところに触れられたのは大変貴重な体験であり、学生の本分である「学習」の面において非常に実りが多かったと個人的に感じております。

10年後、20年後、この街が一体どうなっているか。
未だ発展途上の街。今回我々の作品展でテーマにした「子どもたち」が一体どうなっていくのか。 自分たちが歩き回り、撮影等の舞台にした場所はどう変わっていくのか。
本当の楽しみはここにあるんじゃないか、と思いつつ、文章を〆たいと思います。

本日2/15が作品展最終日となっております。
お時間ございましたら、ご覧になられていない方には是非ご来場いただければな、と思う次第です。
何卒よろしくお願い致します!

2月14日

いやー、やってきましたこの日が。というか、過ぎ去っていきましたね。
2月14日、バレンタインデー。
みなさんの脳裏には甘い思い出が浮かびますか?ちなみに僕はビターチョコが好きです。

さて、バレンタインという日は世間一般で女性が意中の男性に想いの詰まったチョコを渡す日ですね。もっとも最近は、女性が友だち同士でチョコを交換したりだとか、あのなんとも微妙な存在である義理チョコを配ることのほうが多いように感じますが。つまり、みんないつもありがとね!っていう気持ちをお菓子で表現するプチイベントみたいなもんでしょうか。
そんなわけで、beArtも2月14日に展示にご来場いただいた皆様に、ささやかながらプレゼントをお配りしました!
プレゼントを受け取っていただいた皆様、ぜひとも焼菓子TOMOに足をお運びくださいねー!

…で、あまり大きな声で言いたくはないのですが、私たちの感謝の気持ちが大きすぎたのか、プレゼントがまだいくらか残っているんですよね(笑)
なので、明日も引き続きプレゼントをお配りしようと思うので、ぜひぜひご来場ください!


そんなこんなでbeArt展も残すところあと1日。これまでの活動が明日で一区切りしてしまうのかと思うと、嬉しいような寂しいような、なんだか複雑な感じです。
いろいろ思うことはありますが、まだ作品展が終わったわけではないので、明日まで平常運転で!頑張ろうと思います!
最終日、最高の展示を提供いたしますので、たくさんの方のご来場をお待ちしております!それでは!

2013年2月13日水曜日

東京新聞 多摩版 に掲載されました!

こんにちは!
広報担当の平本美岬です\(^o^)/


今日は朝4時に目覚めたのですが多摩は雪がうっすら
積もっていてびっくりしました!

ところどころまだ雪が積もってるところもあるかと思いますので
足元にお気を付けくださいねー!!


さて!本題に移りますが!

今日の東京新聞多摩版

「beArt展」の記事が掲載されました^^





我らがクリエイティブディレクター中村瑞希と、
2年生で手伝ってくれている藤井美帆が
載ってますよー(^○^)!



ちなみに東京新聞多摩版は、
東京都多摩地域で販売されています。
それ以外にお住まいの方でもインターネットでしたらどこからでもみれますよ^^


ぜひチェックしてみてくださいね^^!


2013年2月12日火曜日

こどもの「想造力」!



こんばんは!小林です(^^)


今日で4日目が終了しました!

3連休が終わり、延べ4日間で2000人以上もの方々に足を運んでいただけたそうです!!!
ご来場下さったみなさん、誠にありがとうございます。

当初の目標は来場者数は1000人でしたので、ただただびっくりでございます(^^)




私は1日目と2日目、会場にスタッフとしていましたが、
そこでは、こどもたちの「想造力」に何度もびっくり驚くことがありました!


「L_block」LAB~ブロックでつくる多摩ニュータウン~のコーナーで
こどもたちが作品を作るお手伝いをしていたのですが、

私が思っていたよりもはるかに、こどもたちはレゴでものを作るのがうまかったです。


大きなタワーや、立派な車、庭つきの一軒家、ビル、動物・・・などなど・・・

教える必要などないほど、私なんかよりみんな上手でびっくりしてしまいました!


3才の男の子と一緒に作っていた時は、
まだ3才だからレゴの作り方をちゃんと教えてあげよう!と意気込んでいたのですが、

もくもくとしっかりと、キリンの親子とそのお家を作り上げていました。
キリンの親子にはちゃんと名前もつけていました^^


それから、隣でレゴで飛行機を作っていた男の子に、
「こんにちは!なにつくってるの?」と話かけていて、交流を広げていて
まだ3才なのにすごいなーと感心するとともに、微笑ましい気持ちになりました^^*


それから、こどもたちは帰るときみんな
「ばいばいー!」と言って手を振ってくれるのが、何よりの癒しです!!


1日でたっくさんの可愛いこどもたちと、お話したりレゴを一緒にやったりして、
もちろん大変ではあったものの、非常に楽しい時間をすごせました!
普段こどもたちと触れ合える機会はゼロに近いので、すごく癒されます!!


こどもたちと、親御さんに、安心して楽しんで笑顔になってもらい、
思い出の1ページにしてもらうために、

安全確認やマニュアルを徹底して、みんなと協力して、残りの日をがんばっていきます!


一度ご来場下さった方も、期間中何度でもいらしてくださいねー^^



2013年2月9日土曜日

beArt展 二日目!!順調ですよーー!


こんばんは!
beArtメンバーの平本美岬です\(^o^)/


2月9日土曜日。3連休初日。
 beArt 展 開催二日目。

今日1日の来訪者数は なんと 473名でした!!

昨日の来訪者数と合わせると 562名です!!!


私は、今日はスタッフとして会場にはいなかったのですが
たくさんの方に来ていただけて本当に嬉しいです。




画像は今日、来場してくれた方による
“「L_block」LAB ブロックでつくる多摩ニュータウン”です。
多摩ニュータウンの航空写真の上に自由に新しい多摩ニュータウンを作っていただいています^^




さて、順調に開催中のbeArt展!
これから来ていただく方々に、より展示会を楽しんでもらうために
ここで改めて今一度、「beArt」と「beArt展」について復習をしてみたいと思います!


1.beArtって?

beArtは、立教大学社会学部現代文化学科加藤ゼミ3年を中心に結束したグループです。
私たちは、ゼミ活動として2012年4月から多摩ニュータウンを調査し始めました。

beArtというグループ名は、「bear」⇒ 私たちのゼミ講師である加藤晃生(カトウクマオ)  と
                 「 art 」⇒ 私たちの表現形式   

 とを掛け合わせたものです!ゼミ長の中村(あだ名はみーじー)が決めてくれました^^


2.beArt展って?


約半年に渡るこれまでの多摩ニュータウン表象や数十回に及ぶ現地調査の分析を通じて、
私たちは、多摩ニュータウンに対して外部者(主に社会学者やマスメディアを指します)が
抱いていた「高齢化」・「衰退化」というイメージは実態を反映していないということが分かりました。

実際には、高齢化が進んでいるのは一部の地域ですし
今もなお多摩ニュータウン内には新たに住宅地が開発されたりしていたのです^^


そこで私たちは本当はそんな未来のある街・多摩ニュータウンの真の姿を伝えるために
作品展を企画しました。それが beArt 展です!!

実はbeArt展にはこうした思いが込められているのです。

なのでこれまで多摩ニュータウンに対してなんとなくマイナスのイメージをお持ちだった方に
私たちの作品展を通して「あれ?多摩ニュータウンってこんな見方もできるんだ」と
少しでも思っていただけたら本望なのです^^


さて難しい話になってしまいますのでここでやめましょう!(゜レ゜)



さてさてさて!話はまたうってかわって宣伝の話!

昨日から本作品展 「beArt展 ~POPCORN KIDS の想造力~」に関する記事が
Yahooニュースにも載せていただいております(^◇^)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000044-minkei-l13

ぜひこちらもチェックしてみてくださいねー!



それでは読んでくれてありがとうございました^^

明日からは私もスタッフとして会場にいますので、
ぜひ来てくださいねー!!

ではおやすみなさい!




beArt展オープン初日!!

どうも安藤です。
日を跨いでしまいましたが、本日2月8日、無事オープンを迎えました!(パチパチパチ)




ブログ上では、完成された作品をチラ見させてきましたが、今日は展示期間中に「成長」する作品、つまりお客さんに参加してもらってはじめて完成する作品について紹介したいと思います。


まずは!







“子ども視点” です。

これは、会場の壁に貼ってあるボードで、会場に遊びに来たお子さんの身長を測り、マークします。みなさんも家の柱を傷つけて身長を測った経験はありますよね? その要領です

次に、その場で――それこそPOPCORNが弾けるように!――お子さんにジャンプをしてもらいます。ポンっ!と。

そして、できあがった2つの線の差分が、ポップコーンキッズの「弾け具合」を可視化したものになります!



わかりにくい説明かもしれませんが笑 是非、会場にまで確かめに来てください。そして、お子さんの成長の記録を刻みにきてください!

写真は、子どもと一緒に遊んでいる武藤と未貴です。


そしてもう一つは、このブログでも度々紹介してきましたが、










“「L_block」LAB ブロックでつくる多摩ニュータウン” です


こちらは、横浜で活躍する建築家チーム「」ラボさんがオリジナルの企画で、ブロックを使って、多摩ニュータウンの町並みを再現・再創造しよう!というワークショップです。

これは、作品展期間中(2月8日~15日)にご来場頂いた方に、多摩ニュータウンの一部の地域を航空写真で切り取り、その上にブロックで自由に街をつくっていってもらいます。

作品展終了までに、一体どんな街ができるのか! 私たちも今から楽しみでなりません。


多摩ニュータウンにお住まいのみなさん、あなたの熱い気持ちを是非、レゴにぶつけにきてください!

   
  
            

※このワークショップの対象年齢は「ブロックで遊べる人すべて」ですが、安全配慮のため、3歳以下のお子さんの参加はお断りしております。ご了承ください(><)



2013年2月8日金曜日

いよいよ明日・・・・・!すごく長いのですが、是非読んでください!

こんばんは、広報部長の星です。今日で3回目の登場となります。
先ほどパルテノン多摩から帰ってきて、かなり遅い晩ご飯を食べてこのブログを書いています。(だらだらと書いてしまい、日付を余裕で越えてしまったのですが、2月7日の記事として読んでいただけると幸いです。)

いよいよですね・・・・・・・・・・・・

 明日はbeArt展開催の日です!



初めて会場であるパルテノン多摩の市民ギャラリーを訪れた時、その大きさに圧倒されました。
僕たちはこんなところを使えるのか・・と。

僕は大学の写真部に所属しているので、他のメンバーに比べて作品展には慣れていました。
しかし、今回は規模が違います。もうこんなところで作品展をやる機会なんて一生ないって次元です。笑


そんな不安と期待が一気に押し寄せてくる中で、僕たちは必死に頑張りました。僕は広報の仕事で手一杯だったので、制作部にあまりコミットできず彼らの苦労を語ることなんてできる立場じゃないのですが

何度も何度も企画を練り直し、
何時間もかけて多摩ニュータウンまで通い尽くし、
他大の方に協力してもらいポスターやチラシを作り、
様々なメディアにプレスリリースも送信し、
多摩市・稲城市・八王子市・町田市から後援を頂き、
飛び込みスタイルで200枚のポスターを貼らせてもらい、
横浜の「」LABさんにも協力をお願いし、
作品制作も試行錯誤の連続で、
ありとあらゆるリスクを想定して予防・対策を考え・・・・・


世間一般の大学3年生と同じように就活をしながらこれらのことを、いやもっと多くの事に取り組んできました。


そうして今日は(日付的には昨日ですが)beArt展の設営を行ってきたのです。

広報らしく、設営の様子を写真に撮ってきたのでこちらで少し紹介させていただきます。(偉そうなこと言ってるようですが、その辺はお許しください。笑)


 こちらは会場装飾を行っている高塚(写真奥)・横山(真ん中)・藤井(手前)です。
高塚は、所属するスキーサークルの合宿のため、作品展期間は参加できないのもあり、人一倍本気で設営に取り組んでいました。準備期間も、かなりの負担を背負い、ほんと「すごい」の一言しか出ません。
横山は2年ゼミ生でありながら、ボランティアとしてお手伝いに来てくれるという、本当に良い後輩です。こんな後輩を持つことができて、本当に僕たちは幸せです。
藤井は加藤ゼミ非正規履修の2年生です。加藤ゼミには毎週参加し、夏合宿にも自費で参加してくれたりと、もはや加藤ゼミにおいて必要不可欠な存在です。


こちらも会場装飾を行っている小林(左)と鵜頭(右)です。
小林はミーティング時に必要な資料等をばっちりまとめてくれたりと、人があまりやりたがらない仕事も進んで引き受けてくれるすごい人です。笑
鵜頭は、言い方が少しアレなのですが、「加藤ゼミ一のオールラウンダー」です。困ったときにはスッとサポートに回ってくれたり、皆をグイグイ引っ張ってくれたりと、ほんと頭が上がりません。




  こちらは暗幕を張っている宮崎(左)と平川(右)です。
宮崎は今回の作品展で制作部長を担っており、「自分に厳しく人に優しく」を体現した、頼れる幹部です。ほんと彼のストイックさは、是非見習いたいですね。自分に厳しくしすぎるあまり、作品展直前の睡眠時間がとんでもないことになっているそう。「睡眠時間を削るのはプロではない」というお話は良く聞きますが、彼については例外だと思います。
平川は高塚と同じサークルに所属し、作品展期間は参加できないのですが、制作では班をまとめあげ、活躍していました。彼も色んな意味で「自分を追いつめられる、ストイックな男」です。今日の設営後、雪山に旅立つにも関わらずギリギリまで設営に尽力を注いでくれました。




こちらはヘルメット少女の平本です。彼女は広報部に所属しており、持ち味の「粘り強さ」「チャレンジ精神」でバリバリ仕事をこなしてくれています。上から目線のようになってしまうのですが、すごく気配りのできる人で、仕事を抱え込みまくって大変なことになっていた僕を助けてくれたり、お願いした仕事に対してプラスアルファをつけて応えてくれる「できる女」だと思います。
今日も、女の子ながらヘルメットをかぶり、台の上に立って仕事をしている姿も見受けられました。









 こちらは、作品展のパートナーである立教大学経営学部Small Group Discussion class(SGC)のメンバーと中村です。
SGCは作品展の中で「陸前高田市復興支援チャリティー」としてオリジナルグッズを制作してくれています。メンバーのほとんどが留学生で、日本人のメンバーも優秀な方ばかり。本当に心強いパートナーです。
中村は、加藤ゼミ長そして作品展のCDとして、(背が)小さいながらも様々な場面において皆を率いてくれています。彼女の頑張り様は見ているこっちが心配になるほどで、ただただ尊敬です。

そして、僕がブログ用の写真を撮っていることを知るや否や、もう貼ってある写真を留めるフリをし始めた武藤です。
彼は加藤ゼミの副ゼミ長・作品展の労務や運営の管理を担っています。
普段はお調子者キャラで割とヘラヘラしているように見えるのですが、「オンとオフの切り替え」「フットワークの軽さ」を持ち味とする、ゼミ/作品展の運営には欠かせないキーパーソンです。広報のポスター営業時には車を出してくれたり、設営時のオペレーションや資材運搬など重要な役をこなし、彼なしにbeArt展は語れないと言っても過言ではないと思います。





何だか設営の紹介ではなく、メンバーの紹介のようになってしまいましたね。笑
本当はメンバー全員の写真を撮りたかったのですが、僕自身設営の仕事が忙しかったので全員の写真は撮ることができませんでした。
一部メンバーの事しか書けなかったのですが、beArtには最高のメンバーがたくさんいます。
いや、最高の仲間しかいません。
これ書いてて思ったんですが、

beArtのメンバー全員の事を、ブログを見てくれている皆様に伝えたい。

また、今回写真に写っているメンバーについても、お伝えしたいことはまだまだあるのですが、それはまたの機会にしようと思っています。



そんな仲間たちと頑張ってきたからこそ、僕は明日から始まる作品展が楽しみでしょうがないのです!
実は、なるべく作品が写らないように写真を撮っていたので、「どんな作品展をやっているんだ」と気になったあなた!
是非beArt展~POPCORN KIDSの“想造”力~にお越しください!
明日10:00から、パルテノン多摩2F市民ギャラリーにてお待ちしております!!!!



beArt展オープンまで残り1日!!

2013年2月6日水曜日

雪にもまけず!!


いよいよ作品展も大詰め!
緊張感が漂ってきた2月6日、今日の担当は藤井です(^^)


とうとう作品の設営を明日に控えているわけですが、今日の予報は雪!
ふつう雪と聞いたら都会っ子の私は嬉しくってニヤニヤしちゃうわけですが、
今回の雪には困り顔です(>_<)

というのも
雪の日はアクシデントがつきもの。
電車のダイヤは乱れ、道路は渋滞。
届くはずの荷物もとどかなくなってしまいます…

まさに雪は作品展の大敵!


そんな困った雪の日ですが、
実は私たちbeArtの手にかかればへっちゃらです(^_^)v

それは雪の日対策マニュアルがすでに出来上がっているから、なんです☆

降雪量、積雪量の推測をはじめ、宅配便が届かなかった場合を想定した代替品の購入マニュアルまで、多岐にわたったリスク管理をしています!

作品を運ぶ車はスタッドレスタイヤ装備、運転には雪山での運転に慣れた学生を抜擢するなどの気合の入れようです!


ハプニングにも先回りして対応する、そんなbeArtの気合、お分かりいただけたでしょうか?
さぁ雪にもまけず、作品展のため今日も精一杯頑張っていこうと思います☆


 beArt展まで、あと2日!

2013年2月5日火曜日

今日は2月5日、9日後は?

みなさまお久しぶりです、今日の当番は宮崎です。1月4日と1月12日に投稿しました。

さてタイトルにもあるように、今日から9日後、つまり2月14日はおなじみバレンタインデーですね。
楽しみな人もそうでない人もいろいろいるとは思いますが、beArt展では2月14日に来場していただいた方に、ちょっとしたプレゼントをご用意いたします!ここであまり詳しく言ってしまってもつまらない気もするので、とりあえず告知内容はこのぐらいに留めておきますね。ただ、このプレゼントは先着順とさせていただきますので、売り切れ?てしまった時はごめんなさい…。


今回のこの企画、永山名店街にある洋菓子店「焼菓子TOMO」さんにご協力していただくことで実現することができました。お礼も兼ねて、ここで少し焼菓子TOMOさんのご紹介をしたいと思います。


地図上のAのところです。


東京都多摩市永山4丁目に位置する永山名店街は、多摩ニュータウン開発と同時期に開設されたニュータウンの大ベテランです。
この焼菓子TOMOさんはオープンからまだ1年も経っていない、永山名店街の中でもいわばフレッシュな若手的存在なんですね。


                                      

                                      


店内に飾られたお菓子はどれもおいしそうで、しかも値段がこんなにリーズナブルとなれば、ニュータウンの新しい穴場となる日もそう遠くはないかもしれません。あれ、もしかしてもう人気なんだけど僕たちが知らなかっただけですかね?

              

お店のお姉さんたち。元気で気さくで良い人です。

また、焼菓子TOMOさんはただの洋菓子店とはちょっと違って、とても「社会」というものを意識してお店を営まれているんです。
手作りのメッセージカードに書いてある言葉、「どこかの誰かに喜んでもらえる」ようにお菓子をつくる、まぁこれはお店として当然のことかもしれませんが、それだけじゃありません。
このお店は、からだの不自由な方と一緒にお菓子をつくられているんです。これはあんまり他のお店で聞いたことがありません。お客さんだけでなく働いている人もみんなで幸せになれるお店、素敵じゃありませんか?

残念ながら大きなアピールポイントであるお菓子の味については、ブログでお伝えすることができません…今ほどグルメリポーターの偉大さを味わったことはありません…。

やっぱり、肝心なところは自分の舌で確かめるのが一番!ぜひ一度焼菓子TOMOまで足を運んでみてください!
あ、あとそのついででもいいんで僕たちのbeArt展にもお越しくださいね!(笑)



beArt展まであと3日!!

2013年2月4日月曜日

春一番

本日の投稿は平川です!

こんにちは!まだまだ寒い日が続きますが、今日は各地で春一番が吹いたそうです!!
暦の上ではもうすぐ春ということですね。
皆さんは寒いからといって家に閉じこもっていませんか??
外は意外に暖かく、少しですが春の訪れを感じますよ!!

新しい季節というのはドキドキわくわくしますよね。新たな出会い、発見、様々な「新しいこと」がやってきます。自分をどんどん成長させていくにはいい季節なのではないでしょうか!!

しかし!そんな春の訪れの前にちょっと寄り道。

そう、私たちのbeArtです!!

春が完全に訪れる前に、少しだけ「新しいもの」を感じてみませんか?
子供の視点、ポップコーンのように弾けた視点を持った、到底我々には理解しえない世界。
日常ではない「非日常」がそこにはあります。

ぜひ一度訪れて、今まで感じたことのない「新しさ」を感じてみてください!!





beart展まで・・・・あと5日!!!!

2013年2月2日土曜日

実り多き春


本日の投稿は、日向です。

私たち大学生はテストが終わり、春休みに突入しました!
しかし、あんまり春じゃないって思います。
昨日は、私の母校である立教新座高校の入試で、今日が合格発表だそうです。
受験生の皆さんにとって、実りのある2月になればなと思います。
さて、パルテノン多摩で開かれるbeArt展もオープンまで1週間を切り、皆様をお迎えするために、最終準備に追われているところです。 私は、この作品展のお財布を握る担当にいます。
実は、この作品展を作る費用は、大学の研究費から出しているので、領収書を大学に出すわけですが、ここのゼミはおもしろいです。

普通なら、領収書の但し書きには「教科書代」であるとか、「教材費」なんていうものが書かれるわけですが、私が出す領収書には「カラーボール代」、「ブルーレイプレーヤー代」。学校の職員の方の「???」という顔が想像できます。
そんな道具たちがどこで使われるのかはお楽しみに!
とはいえ、まだ、全貌が私にも見えないので、結構ワクワクしています。
しかし、ひとつ言えるのは、自信を持って、皆様に喜んでいただけるようなコンテンツを仕上げているということなので、是非、皆様ご来場ください!

 beArt展まで、あと6日!

2013年2月1日金曜日

多摩の顔


いよいよbeArt展が1週間後にせまってきました!
どきどきしています>_<中川です>_<

今回は、私が携わった作品について、ご紹介しようと思います!

こどもが描いた絵を見てみると、
太陽や木にもニコニコした顔を描いていますよね。
こどもの目を通した世界って面白いなと思います。

こんな思いから考えたのが、「多摩の顔」という作品です。
多摩ニュータウンの中をぐるぐる歩き回って、
顔に見えるモノをたくさんカメラで撮ってきました。

最初は、全然「顔」が見つかりませんでした。
でも、ずっと探してると、「顔」はどんどん表れてきました。
私の視点がこどもの視点に近づいていったようです。

今回展示している「多摩の顔」の写真、
みなさんも最初は「顔」に見えないかもしれません。
でもずっと見てると、こどもの視点になってきます。
「顔」だ!と気づけるはずです。

beArt展で、いろんな顔がいろんな表情で、
みなさんのことを待っています(^-^)


そんなbeArt展まで、あと7日!

2013年1月31日木曜日

万全の体調を!!

こんばんわ!高塚です^^
もう二月ですね!!はやい;;
もうそろそろbeArt展が始まります!!
みなさん体調はいかがですか??
インフルエンザや風邪がはやっていますね;;
私は高熱を出し、ゼミの夏合宿に参加する事ができませんでした。
あのときの、あー今みんな私ができない経験や成長してるんだな、という焦りと悔しさは半端じゃありませんでした;;
みなさん私のような思いをしないためにも、体調には十分気をつけてくださいね!!

では、beArt展まであと日!!万全の体調でぜひbeArt展へ!!
http://beart-popcornkids.blogspot.jp/search/label/基本情報

思い出

こんばんわ、本日で最後のブログ投稿となります。メンバーの長尾です。
今回は少しブログの趣旨から外れているかもしれませんが、「思い出」について書いていきたいと思います。
いきなりですが、
「貴方の人生における思い出とは何ですか?」と聞かれた場合、
僕の場合はバンド活動をしていた事や、大学受験をした事、
カフェでひたすら小説を読んでいた事、恋人と過ごしたクリスマス
等が思い浮かびます。
そんな僕の人生の中、
今回beart展に向けて準備を進めていく段階でも様々な体験をしました。
他の優秀なメンバーに囲まれ、自分の拙さを知ったり、
作品を制作する側の立場に立ち、一から作品を作る事の難しさも知りました。
そしてついに九日後に本番を迎え、
楽しみな気持ちと反面、ほんの少し寂しい気持ちになっています。

そんな中、僕は「皆様とともに素敵な作品展をつくっていきたい」と
勝手ながら思っております。
そして素敵な作品展本番から時を経て「思い出」へと変わった時、
皆様にとっても、僕にとっても
鮮やかで、色褪せないものであって欲しいと心から願います。



beart展本番まであと・・・9日





2013年1月29日火曜日

多摩子供PV♪


こんばんは★

今回で書くのが3回目の、阪口です^^
そしてこれが私が書く最後のブログです!!!

4月にこの作品展のことを先生から聞かされた時は、
2月のことなんて遠すぎてまったく実感がわかなかったけれど、
いよいよ開催まであと10日となってきました、、!

私たちは今、beArt展のことを考えながらも学校のテストや就活を並行して行っていて、
まさにラストスパートといったところです!!



さて今回は、私が携わった作品について書こうと思います。

その名も、「多摩子供PV」!!!

これは動画作品であり、権利などの関係からここに一部をお見せすることは出来ませんが、
多摩の子供のありのままをお見せできる、とてもシンプルな作品です^^

見どころは、たくさんの子供が登場することと、
制作班の3人とも音楽が好きということで、BGMにもこだわっているという所です★


これは裏話なのですが、
実は私たちは、最初の予定ではまったく違う映像作品を作ろうとしていました。
しかし作り出したところ、様々な問題が生まれ、見ている人に何も伝わらない、という事態が起きました。
そこから何度も議論を重ね、二転三転し、たどり着いたのが今の作品です!

見てくださった方に、何かしらのポップコーンキッズの魅力が伝わればうれしいです。


他にも、皆が何度も多摩を訪れ、考え、作り出した作品がたくさんあるので、
ぜひ見に来てください!


それでは当日、パルテノン多摩にてお待ちしております\(^o^)/★☆



beArt展まで、あと10日!!!







2013年1月28日月曜日

私も楽しみです!




こんにちは!今日の担当は小林です!
もうこのブログを書くのも3回目です。早いものですね!


気付けば学校の授業も終了し、、
気付けばもうすぐ1月も終わりで、
気付けばbeArt展の開催までもう2週間をきっていました(^^)

本当にあっという間です・・・!


先日のブログの投稿で、作品の一部が公開されてましたね★
まだの見てないという人はぜひ見てみてくださいね(^^)


私自身は、違う作品の制作に携わっていたので、
他のグループの作品を見るのは、新鮮でワクワクしてときめきます!
自分がお客さんになった気分になりますね(^o^)

自分のグループの作品も含めて、
まだパソコンのデータ上でしか見ることができませんが、
実際に展示会場に飾ざれた作品を見ることを、今から非常に楽しみにしています!

データ上でもわくわくするのだから、実際に仕上がって展示されているのをみたら
それはすごく感動しますね絶対!

その上、来場して下さったお客さんが作品に見入って、楽しそうにして下さってる姿を、
目にしたら・・・どんな感情になるのか、楽しみです…!



作品の撮影に協力してくださった、こどもたちの多くが
「展示会見に行く!」と言ってくれていたので、
また元気なこどもたちに会えるのも、今から楽しみです(^^)



私自身、このbeArt展、これから楽しみなことがいっぱいです★


ぜひみなさんも、楽しみに待っていてください(^o^)



beArt展まで・・・・・・


あと11日

2013年1月27日日曜日

寒波。


こんばんは!今日も寒かったですね…(-_-;)
三度目の投稿、沖田です(^^)/

ゼミがおわり、いよいよ作品展間近になりました!

この間の最後のゼミの日に、装飾で使うボールが届きましたーっ!
あまりにも大量だったので、大きな段ボールが3つ…
写真を撮り忘れてしまったので、大きな段ボール3つがどれほどだったかお伝えできず残念です

こんなに量があるのか!と驚いたと同時に、カラフルなボールがたくさんあって教室内がとてもポップでした(笑)
ポップな装飾にすることが、今からとてもわくわくしてます!

装飾も作品もポップに!
明るい気持ちになれる作品展だと思います!
ご家族で休日のお出かけに作品展はいかがですか(*^_^*)
ぜひ、手帳やカレンダーに“beArt作品展”という予定を追加してみてください(笑)

明日は、雪がうっすら積もるとか…!
今週も頑張っていきましょう(●^o^●)

beArt作品展まで、あと12日!!!!

MIDNIGHT

こんばんわ。
三度目の登場、鵜頭です。

今日も寒かったですね~(;_;)
でも、寒い日の夜は星がとても綺麗に見える気がします。
なんでだろう。
ただの先入観でしょうか\(^o^)/


さてさて、このブログをゼミの皆で書き始めてから、今回でちょうど40回目です。
なかなかの回数となってきました!


今回どんなことを書こうかな~、と帰宅する電車のなかで色々と読み返していたのですが、
やはり皆それぞれに個性がある書き方、内容の記事となっていて、なんだか面白かったです。
普段の話口調とは異なり、
お、こんな真面目なこと書いてる!だったり、
やっぱり可愛らしいな~(*^^*)だったり、
あ、この時こんなこと考えてたのね!などなど。

普段の活動や作品制作でも、それぞれの個性の強さを感じるメンバーですが、
ブログではまた違った面が見える気がします。


作品展期間中は、そんな私たちメンバーが会場内で待っているので、ぜひ気軽に話しかけてください!
みんな気さくで話しやすい人たちばかりなので、
作品のついでに楽しいおしゃべりの時間も過ごせるかもしれないです\(^^)/!


そして、作品展期間中に進行していく体験ワークショップ型の作品もいくつかあるので、
もしお時間があれば何度でも来て頂けるととても嬉しいです!
ではでは、夜分遅くに失礼しました~!おやすみなさい(^^)/*


beArt展まであと13日!!


2013年1月25日金曜日

Play A Lot !

どうも、安藤です。
昨日に引き続き、今日も作品の一部を公開したいと思います。
じゃ〜ん!




たまにゅーにお住まいのみなさん、ここがどこだかわかりますか?
正解は、豊ヶ丘団地のプレイロットです!

さて、プレイロットとはなんでしょうか。
国語辞典で引いてみると、

「原義は幼児公園のことで、日本では、転じて、団地やマンションなどの敷地の一角に設けられる比較的狭い遊び場を『プレイロット』といいます」

とあります。

多摩ニュータウンの特徴的な風景として団地があげられますが、必然的に、プレイロットも同じ数ぐらい存在することになります。

そして老朽化・高齢化の象徴として語られることの多い団地ですが、その狭間に存在するプレイロットでは、今でも子どもたちが元気いっぱいに遊ぶ姿を確認することができます。

作品展では、そんな子どもたちの晴れ姿をみなさまにお届けしたいと思います。

それでは当日お会いしましょう!


beArt展まであと14日!

会場アクセス



【開催日時】 201328日(金)~15日(金)10:00-18:00

【入館料】   無料

【会場】     多摩市立文化複合施設 パルテノン多摩 
            〒206-0033 東京都多摩市落合2-35
       TEL.042-375-1414  
       http://www.parthenon.or.jp/index.html

多摩センター駅から

【アクセス方法】
   <電車の場合>
  京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅下車 徒歩5
   <バスの場合>
      多摩センター駅下車徒歩5
   <車の場合>
    パルテノン多摩東・西駐車場 各約100
パルテノン多摩休館日をのぞく毎日、8302200
        ※どちらの駐車場も有料です。
      
1時間240円、以降30分ごとに120円

作品一部公開しちゃいます!!!

今日も元気なみーじです!
みなさんとお話するのはこれで3回目ですね(^^)

そんなみーじは今日、めでたく21歳を迎えることとなりました!
ゼミ生からも、このbeArt展に関わっている留学生やメンバーからも、たくさんのメッセージをいただきました♡
普段なかなか会えない友達から突然メッセージが届くと、なんだか懐かしい思い出が蘇って、それもまた嬉しいものですね(^^)


さて!
そんなみーじからみなさんに、beArt展の作品のひとつを特別に公開しちゃいます!


じゃーん!





これは、モザイクアートでつくったポップコーンの写真です(^^)

みなさんご存知の方もいらっしゃると思いますが、実はこれ、ひとつひとつの小さな写真が組み合わさって、おおきなポップコーンの絵を構成しているんですよ(^O^)!
そしてその写真はすべて、多摩ニュータウン内で撮影されたものと、ポップコーンの写真なのです!


会場では、ぜひお近くで一枚一枚の小さな写真をご覧になってみてくださいね(^O^)!


beArt展まであと15日!!

2013年1月23日水曜日

本格化\(^o^)/

どうも、武藤です! 
 
私たちbeArtは、立教大学社会学部加藤ゼミから発足し、そのメンバーがほとんどですが、その学校のゼミが先日終了しました。

今まで毎週必ずゼミの時間を利用して、ミーティングなどを行ってきましたが、それももうないと悲しくなりますね(T . T)

私は全体統括の役目なので、最近はミーティングばかりです。ミーティングを重ね、作品が上がってくるにつれ、いよいよ本格化してきた実感がどんどん湧いています!!

去年の四月には、想像もつかなかった作品展をやっと現実に出来そうです!!!


なるべく多くのお客様に、多摩ニュータウンの子ども、そして多摩ニュータウンの良さを知っていただけたら僕たちも幸いです!

ぜひご来場ください!心よりお待ちしております\(^o^)/
 
 
 
beArt展オープンまであと16日!! 

2013年1月22日火曜日

べあーと、じゃなくて、びーあーと

こんにちわ♡
二回目の高塚です(^。^)
昨日はまっちゃんが熱く語ってくれたので、今日はサクッと!

昨日は、今年度最後のゼミでした\(^o^)/
そして明日は作品作りのために多摩ニューへ\(^o^)/

なんてゼミ尽くしな日々\(^o^)/

とゆうことで今日はゼミのこと忘れようと思ったけど、
作品のための荷物は届くし装飾の作業もあるし、
結局ゼミ尽くしな日々\(^o^)/

\(^o^)/

大変だけどなんだかんだ充実して楽しい日々です(^^)
みんなの努力の賜物を、是非みに来てください!

beArt展まで、あと17日!!

2013年1月21日月曜日

あなたの知っている【東京】とは?Pt.2

こんばんは。夜分遅くに失礼致します。
二回目の書き込み、松本です。

前回に引き続いたテーマでブログを書かせていただきます。
高校時代は、学校が八王子にあったのでずっと八王子や立川で遊んでいました。
都心にわざわざ行く事も無く、行くとしても本当にたまに原宿に行くぐらいでした。
多摩ニュータウンに出かける機会は歳を重ねるごとに減っていきました。本当に帰ってくるぐらいです。遊ぶとしても、僕の地元である稲城で、友人と近場のファミレスに入って何時間も延々としゃべり続けるぐらいでした。

立川や八王子も楽しかったのですが、やはりまだ僕の「新宿、渋谷、原宿」といった山手線沿線に憧れる気持ちは冷めませんでした。
大学を受験したときも、特に勉強したい事もなく(むしろ音楽の専門学校に行きたかったのですが、親や担任から強く反対され受験しました)、
とにかく「山手線沿線が良い」ということでその周辺の大学しか受けませんでした。結果、今に落ち着いています。

しかしいざ入学してみるとその都会の喧噪に嫌気がさすようになり、その治安の悪さや夜の街に恐怖感すら覚えました。
田舎者くさくてすみません。

僕は、多摩ニュータウンの夜の静けさが好きです。
都心部は夜を明るく照らします。犯罪が起こらないように。
僕の住んでる稲城市は、夜がとても暗いです。恥ずかしながら一人で歩くのを躊躇するぐらい。
けど、星が見えるんです。小学校の頃は、友達四人と天体観測なんかしました。僕は星座の事等さっぱりわからず(むしろ興味が無かった) 、ずっと空を眺めているだけでしたが、それだけでも楽しかった。空を見たら、晴れた日にはたくさん星が見えました。

稲城市の長峰という地区は、星が街の明かりにかき消されないよう、街灯を低くしています。
通常で考えたら、通行人の姿がわかるように明るくするのでしょうが、幸いにもそういった事件が無いのか、今でもそのままです。これは非常に誇らしげに思うところでもあります。

稲城市は、どこに行っても知名度の低い街です。
大学に入っても、知っている人は隣の市に住んでいる人だったりと、ごく少数です。
川崎市のすぐ隣。若葉台駅は実は川崎市。ほぼ川崎市といっても過言ではないです。
ただ、胸を張って僕は言いたい。「ここは【東京】です」と。

ネオンが光っていなければ東京じゃない。
高いビルが無ければ東京じゃない。
人が少ないなんて東京じゃない。

じゃあ【東京】を東京たらしめているのって一体なに?

所詮は周縁部分なのかもしれない。
夜は暗いし、高いビルもあんまりなければ人も多くない。
それでも、そこには人の生活があって、みんなそこに住む事に満足している。
インタビュー調査をした結果、この街を「嫌いだ」という人はあまりいませんでした。
特に、お子さん連れの方から「嫌いです」といった言葉は聞いた事がありません。

安心して住める環境。自然と触れ合える。
帰ってくると安心出来る場所。それが多摩ニュータウンだと思います。

長々と失礼致しました。

是非、一度足を運んでみてください。
東京という場所のイメージを覆したいと思います。



beArt展開催まで…あと18日!!

Shinjukuーそこは高層ビルの森だったー

こんにちは、広報部長の星です。
本来は昨日書くはずのブログだったのですが・・・・
完全に忘れてしまっておりました。。。

今日はゼミがあり、久しぶりに皆と会ったんです。
そしたらね、「あっ・・」と思い出したわけです。

最近、物忘れが激しいのです。
嘘です、最近に限ったことではありません。


そんなことはさておき。


今日は私事ながら、初めて就職活動における面接とやらを受けてきました。
場所は新宿、高層ビルが多く立ち並ぶあそこです。
日没後に足を運んだので、キラキラしていてとっても素敵だなーと。
かつてアホの代名詞と呼ばれた私、やらかさないわけないじゃないですか。
写真撮るのに夢中になってたら集合10分前になっていて、自分の履歴書に書いた内容を読み返しておくなんてことできませんでした。
でもすごく綺麗でしたよ、ホラ。
この写真をみて「あっ、ここ知ってる!」とか「確かに綺麗だわ、でもなんで今イルミネーション?」ってなった方が多いんじゃないでしょうか。
beArt展でも、同じような感覚を味わっていただければなーと思っております。


あ、面接の話しようとしてたんですよねすいません。
感想を一言でまとめると










緊張した

以上です。



追伸
毎記事の最後にある「beArt展」から会場アクセス等の基本情報へジャンプできます!
気になる方はクリッククリック!


(昨日から数えると)beArt展オープンまであと19日!!

2013年1月19日土曜日

時が経つのは早いものです(*^_^*)

 こんばんは、藤森です。2回目の登場です。元日に日記を書いた時には、転んで打った腕が痛んでいましたが、今はもう大丈夫です!あれからもう半月以上が経ってしまったのですね。時の流れを感じます(^.^)

 

 私は今、作品展の広報部と内装部を担っています!広報部のことは平本が書いてくれたようなので、内装部のことを書きますヽ(^o^)丿

 
 

 内装部とはなにか?それは室内を装飾する部隊です!!

 

 POPCORN KIDS感を内装からも感じられるよう、一生懸命案を練りました。年末、実家に帰った時でさえ、常に頭にあるのはbeArt展のこと。内装に関しては、両親や姉にも案出しを手伝ってもらいました!試行錯誤した結果、やっと一つの案にたどり着きました(^^)その案とは…内緒です。
ヒントは
①子供らしいものを使う
②とても多くの数が必要になる
③カラフル
④たくさんのメンバーの協力が必要 
です。答えを知りたい方は是非とも会場に足を運んでください(*^_^*)

 

 beArt展成功の為にみんな本当に頑張って動いています。みなさん是非是非見に来て下さい(^^)


   

 beArt展開催まで…あと20日!! 



 


 
 


  

2013年1月18日金曜日

宣伝がんばってます\(^o^)/


こんにちは\(^o^)/



1月になってからはレポートやらテスト勉強やらゼミやら就職活動やらで
毎日とりあえず活動してます、広報担当の平本です。


さてさて作品展まであと3週間くらいまで迫ってきたってことで
いよいよ宣伝活動も本腰に入ってきました!

11月の上旬から準備を始めてきた宣伝活動ですが、
ついにここ1週間前くらいからは多摩ニュータウン内の商業施設や公共施設に
ポスターを貼らせていただいております(^◇^)!


現段階では、

稲城市には26か所!
町田市には12か所!
多摩市には50か所!
そして八王子市には70か所!
ほどの施設にてポスターやちらしでの宣伝活動に協力していただいてます(^◇^)

そして近々稲城市の幼稚園でもちらしを配布する予定です!
またこれら以外にも多摩センター駅内や多摩市の掲示板などにもポスターが登場します!
特に京王相模原線沿いにたくさんあるのでぜひ見てくださいねー(^O^)



ちなみに私の両親が多摩ニュータウンにあるスーパー銭湯に行った帰りに寄った
コンビニにもたまたま貼ってあったそうです(^O^)


私の両親のように、もっと色んな方にみていただきたいです\(^o^)/わー

そんなんこんなで


beArt展開催まであと・・・21日!!

2013年1月17日木曜日

北方系モンゴロイド

北方系モンゴロイド。
 
 
 明けましておめでとうございます。平川です。覚えて頂いていますでしょうか。雪山に籠っているため、メンバーに多大なご迷惑をかけてしまっているスキーヤーです。
 
 
 また、私の担当は昨日だったのですが、日にちを間違えるミスをしてしまいました。申し訳ありません。ですので、この記事は01/16のものと思って読んでください。
 
 
 さて、立教大学では2012年度の講義も終盤を迎えています。場合によってはテストが始まる授業もちらほら。かくゆう私も、本日テストを受けてまいりました。
 
 本日のテストは人類の進化を学ぶというもの。なんと、我々の身体的特徴から、どういった人類の部類かある程度特定できるのです。面白いですね~。
 
 では、ご興味はないと思いますが私の特徴をちょっと見てみましょう。
①肌は白い。
②二重まぶた
③四肢は短い
④耳たぶは小さめ
⑤髪はストレート
 
 これらは全て北方系モンゴロイド
 
 
の身体的特徴なんですね~。私の起源はどうやらモンゴル地方みたいです。(日本人は反対の特徴が多ければ南方系モンゴロイドの確立が高い)
 
 この話をしたのには意味がありまして・・・実は私が作品製作のために撮った写真の資料
の人々をアバウトに50人、分析してみました!(特に意図はないww)
 
結果・・・39/50が北方系モンゴロイドという結果に!!!
かつての我々の先祖が遠くモンゴルからやってきたと思うと何か不思議な気持ちになりますね。
今でこそ200を超える国がありますが、1番初めは皆一つだったのかもしれません。
人類みな兄弟です!多くの人と触れ合って、毎日を楽しみましょう!!
 
beArt展開催まであと・・・22日!!


2013年1月15日火曜日

タイクツとユウウツ

さて、年も明けました。
2度目の投稿、日向です。

タイトルは、私が好きな曲のタイトルです。歌ってるのは坂本真綾。週末はこれを聞いてました。
14年も前の曲なのでCDは廃盤、とんでもないプレミア価格(Amazonで見たら、5,800円とかついてました。定価3,000円しないのに。)が付いてますが、是非買って聞いてほしいです。

さて、昨日は大雪でしたね。立教大学でも雪だるまがいくつかありました。
この7年ぶりの大雪で、東京都心でも車のスリップが多発しました。
起伏の多い多摩ニュータウンでは、上り坂を登れない車が多かったとか・・・
車を運転するときはチェーンをつけましょう。

・・・つけ方知らないけど・・・・(周りの人に教わりましょう)

私は、3日間家に引きこもっていたので、4日ぶりに家を出たんですが、寒いですね。
3回くらい転びそうになりました。目の前のサラリーマンも漫画のように転んでました。

こんな寒いときは、家に閉じこもっていたくなりますが、気分はブルーになっていきます。
そういった寒い日こそ、外に出て新鮮な空気を吸ってみるのは如何でしょうか。

私たち、beArt展メンバーは、外出したくないなと思っている貴方にも、面白いと思っていただけるコンテンツを準備中でございます。
幸いにも、作品展会場は暖房が効いて非常にあったかいです。

是非!beArt展へ!

beArt展まで あと…23日!

2013年1月14日月曜日

ホワイト成人式!


新成人のみなさん!!
成人おめでとうございます(^^)

本日は、去年おとなになったけど、まだまだはたち!の、
中川が担当します。

今年はホワイト成人式でしたね!
動きにくい振りそでで、さらに雪まで降って、大変だったかもしれませんが、
いい思い出になること間違いないです!!
おとな!おとな!

おとなだから、お酒飲めるね!
最近ふと家族の大切さ気付いてしまった。
親とお酒飲んであげましょう。
よろこびます。

おとなだから、来年からお年玉もらえないかもね!
自分で働きましょう。

そんなことより、
今まで生きてきた人生をあと5回分やったら
100歳になることが驚きだ!早い!
やりたいことできるうちにやろう!という気になります。
雪合戦したい。


今年おとなになったあなたも。
おとな歴長いあなたも。
こどもの心を忘れないために!
是非!beArt展へ。

beArt展まで あと…24日!






2013年1月13日日曜日

南大沢!!アウトレット!!

こんばんわ、beartメンバーの長尾です!
今回は僕の大好きな、というよりは多摩ニュータウン=多摩NTをフィールルドワークしてゆく過程で大好きになった、
南大沢に位置する三井アウトレットパークについて書いてゆきたいと思います!

ここに訪れる以前、多摩NTに関する僕のイメージは「閑静な住宅街、緑が多く落ち着いている」といったものでしたが、ここに訪れてからはまたイメージが変わってきました。
とても華やで、テーマパークの様な外観を持つ、アウトレットパークが多摩NT内にあるという事を知ったからです!
アウトレットパーク自体はそこまで広くないのですが、中に入るやいなや、外国風の建物が立ち並び、明らかに「非日常的空間」を演出してくれています!
少し大げさかもしれませんが、「此処は本当に日本なのか!」と思わせてくれる様な空間です。
とは言っても、多摩NT内にこの様な施設がいくつも分布しているわけではないので、僕のこの印章といったものは南大沢単体に向けたものなのかもしれませんが。
とにかく僕はこのアウトレットパークが好きで、この場所を含め、沢山のスポット(多摩NT内)で撮影した多くの写真達を使ってフォトモザイクアートを制作しています!

本番中、展示しますので是非観に来てください
お待ちしております

beart展本番まであと・・・・25日!!!














2013年1月12日土曜日

借りてきました


どうもみなさんこんばんは、8日ぶり2回目の投稿になります宮崎です。
上の写真、なんかケースが14個積んでありますが、これ何が入ってるかわかりますか?実はこれ、全部のケースいっぱいにブロックが入っているんです!
今日は今回の作品展の目玉、ワークショップに使うブロックをお借りしに横浜市にある「ハンマーヘッドスタジオ  新・港区」まで行って来ました。写真はそこでお借りしたブロックです。すごい量でしょう?


僕の足とブロックが入ったケース。参考までに、僕の足のサイズは27.5です。

これまできちんと説明をしていなかったので、今日のブログは改めてワークショップについてお話しする場にしようかと思います。長くなりますが、最後まで読んでいただければと思います。

何回かお伝えしたかと思いますが、今年度の最初、ゼミが始動すると共に僕たちに与えられた課題は「多摩ニュータウン表象の批判的再構築」でした。
これはわかりやすく言うと、「これまで言われてきた多摩ニュータウンに対するイメージって、本当に合ってる?想像だけでそう言ってない?本当の 多摩ニュータウンはこんな感じだよ!」ということを何らかの形で社会に発信するということです。その「何らかの形」というのが今回の作品展で、僕たちの考 える「本当の多摩ニュータウン」というのがこどもの「想造力」溢れる街なんですね。

で、じゃあどういった作品を作ればいいかと毎日思案していたところ、2012年秋に横浜市で開催された「関内外Open!4」というアートイベント(詳しくはこちらを参照)で、僕たちの作品展のヒントになるような催しが行われていたことを知りました。
それが、横浜市をブロックで再現するというワークショップだったんです。具体的には、街の航空写真を下に敷いて、その上にブロックで作った建物 や船などを置くというものでした。例えば航空写真の中のランドマークタワーの上には、お客さんがブロックを自由に組み立てて作った新しいランドマークタ ワーを置く、といったように。

そうして、多摩ニュータウンを新しく「想造」するという今回の作品展のコンセプトに、このアイディアはとてもよくマッチしていると思ったのが、今回のワークショップの原点です。
僕たちはすぐさま「関内外Open!」でこのワークショップを開催された『「」LAB』(読み:カッコラボ)さんに連絡し、自分たちの作品展で ワークショップのアイディアをお借りしたいこと、そしてできることなら「」LABさんがお持ちの膨大な量のブロックもお借りしたいことを伝えました。
簡単なプレゼンの末、「」LABさんは快く僕たちの申し出を了承してくださり、こちらの準備が整った今日という日にブロックの受け渡しが無事完了した、といった運びになっています。



「」LABの鈴木さん(右)、関さん(左)。後ろにあるのは関内外Open!のワークショップで実際に使った航空写真です。(写真掲載に関して許可を得ています)




「」LABのスタジオと鈴木さん、関さん

ありがたいことに、「」LABさんにはどのように準備を行ったらいいか、どんなことに気を付けるべきかなどの手ほどきもしていただき、ワークショップは十分すぎるほどご満足いただける内容に仕上げられるかと思います。

まだまだ大変な準備作業が残っていますが、今はRPGゲームで言うと最強の武器を手に入れた気分です。ラスボスの作品展に向けて、後はレベル上げに徹するのみ。満足のいくレベルまで作品レベルを昇華させていきますので、本番はぜひお楽しみに!



beArt展オープンまであと 26日!!
(「beArt展」クリックで基本情報へジャンプ!)

2013年1月11日金曜日

kids kids !!!!


みなさんご機嫌いかがでしょうか、
今回は阪口みきが担当させていただきます^^


私は先日風邪を引いてしまい、
3日間家から出られない日々を過ごしていました。。
風邪をひくと、本当に周りの人のありがたさを感じます。
みなさんも寒い日が続くので、本当に体調管理に気を付けてくださいね><!


さて今回は、こどもの想造力について書きたいと思います。

こどもの世界観は本当に未知だと、多摩キッズを見てさらに感じました。

あれは、アニメや絵本と日々接しているからなのでしょうか、
もとから備わっている能力なのでしょうか、。

何もないのに大笑いしながら踊りだしたり、歌いだしたり。
なにもなくても得意げに何かを作り出したり。
時には魔法使いになって呪文をかけたり、怪獣のように吠えたり。
考えが自由で、自分とは異世界にいるような気さえしてしまいます。

私も、小さい頃の夢はうさぎになることでしたし、
お気に入りのぬいぐるみ達に本気で歌いかけていました^^


このような子供だけの世界は、いつから消えてなくなるのでしょうか。

大人もすばらしい世界があるけれど、子供の純粋な考え、わくわくどきどきは、
大人にとっても楽しいものだと思います。

そんな子供の世界、想造力を、私たちはbeArt展で伝えたいと思っています!

子供さんはもちろん、大人の方も、
ぜひ子供の世界を覗いて楽しい気持ちになってください★!



それでは今日はこのへんでーー^^



beArt展まで・・・・・・あと27日!!
(「beArt展」クリックで基本情報へジャンプ!)










2013年1月10日木曜日

可愛いこどもたち!


こんにちは!
二回目の投稿、小林です(^^)



先日、私の班の作品の素材集めがすべて終了しました!

これまでたくさんのこどもたちに協力をしてもらい、映像を撮ってきましたが
もう終わったと思とさみしい気持ちになります(><)

それは多摩ニュータウンの元気なこどもたちが、みんな、
とってもかわいくて、触れ合える時間が非常に癒しで、楽しい時間であったからです。

最初に声をかけたときは、恥ずかしがっていた子も、
ちょっと話しをすれば打ち解けてくれて、元気いっぱいに笑ってくれます(^^)


こどもの素直さや純粋さを私も取り戻したいなあと行くたびに
思ってしまいます・・・・・・!


撮影が終わっても、話をずっとしてくれたり、
私たちが帰っても追ってばいばいー!と何度も
手をふってくれたり、こんぺいとうをくれたり、

そんなかわいい思い出ができました★


かわいいかわいい、こどもたちとの思い出の集大成となった作品を
ぜひみなさんに見に来ていただきたいです!!






beArt展オープンまで・・・

あと28!!
(「beArt展」クリックで基本情報へジャンプ!)

2013年1月9日水曜日

あっというま


こんばんは!
二度目の登場です。本日は沖田が担当させていただきます。

この前クリスマスだと思っていましたが、あっという間に新年はじまって9日も経ってしまいましたね!気づけば作品展まで、1か月きりました(*^_^*)

今週の月曜日は、若葉台公園に撮影に行きました。
日差しがよく当たって、とても暖かく、のほほんとしました!
この日で、作品に必要な映像の撮影を終えました。
多摩ニュータウンにある公園で遊んでいた子供たちに了承を得て撮影したものに、音を加えたり撮影したものをつなぎ合わせたり編集して作品に仕上げます。
どんな作品が完成するのか楽しみです(^-^)

最近は、会場の装飾を考えることにも携わっています。
実は、昨夜装飾に必要なものが、間に合わないかもしれない!といった焦りがありましたが、本日無事注文することが出来、ひと安心しました(笑)
会場の雰囲気をPOPCORN KIDS!にできるように努めていきたいです。
作品展お越しの際は、ぜひ装飾にも注目していただけたらと思います!

そういえば、この前の撮影で、前に撮影をさせていただいた子たちに偶然再会しました
この作品展のことを覚えててもらえていて嬉しかったです(^^)/


beArt展オープンまで、あと29日!!!


2013年1月8日火曜日

あと、一か月。

みなさまこんばんは。
二回目の投稿、鵜頭です(^^)

きのうはみなさん七草粥食べましたか??
七草粥はその一年の無病息災を願って食べるものであり、お正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める意味も持っているそうです。
新年早々体調を崩してしまわないように、健康第一!で日々をすごしましょう(^O^)


ところで、私たちの班は昨日撮影に行ってきたのですが、相変わらず天気がよく、ぽかぽかしてとても過ごしやすかったです。
そして、撮影なんですが、毎回子供一人一人にきちんと了承を得て行っています(^^)
そこで感じるのは、今の子供たちはとてもしっかりしているということ!
作品展ポスターを見せ、「私たちこんなことしてるんだけど、もしよかったら作品に協力してもらえるー(>_<)?」と聞くと、だいたいの子供たちは、「ちょっと待って!!いまママに聞いてみる!!!」と、携帯を取り出し保護者へと連絡、確認をとってくれます。
もう小学校低学年の子でも携帯を持ち、使いこなす時代なんですね、、。
公園にDSを持ち歩いてゲームをしていたり、DSについたカメラ機能で猫を撮影していたり。
いまの子供たちが大人になる頃には、なんだかすごい世界になっていそうです。
その一方で、広場で凧揚げや羽根つきをする親子、おじいちゃんたちに紙飛行機の作り方をレクチャーしてもらい、一緒に紙飛行機を飛ばす少年たちの姿など、ほっこりする光景もたくさんありました(*^^*)


はてさて、いよいよ来月の8日からbeArt展 POPCORNKIDSの“想造”力 スタートです!
ちょうど一か月後に開催が迫っているということで、作品も、会場準備の面も着々と準備が進んでおります。

作品展のポスターもそろそろ皆様の目に触れる機会が増えるかと思うので、多摩ニュータウンにお住まいの方は、ぜひぜひ探してみてくださいねっ(^^)!

ではでは皆様またあしたー!

beArtオープンまであと30日!!
(「beArt展」クリックで基本情報へジャンプ!)

2013年1月7日月曜日

ズン

どうも、安藤です。開幕早々申し訳ないのですが、正直、何を書いていいか困ってます。というのも基本的に自分はやっていいこととやっていけないことの区別がついていないので、何か書くたびにみんなに迷惑をかけてしまうのではないかとドギマギしているのです。先日も制作部長に「団地内をゾンビが歩いてる写真を上げてもいい?」と相談したところ、「ダメに決まってるだろ」と一喝されました。というわけで、一時間後にはこの投稿も消えているかもしれません。(ぜひ確かめに来てください)


 「団地+ゾンビ」といえば(すいませんまだ続きます)、雀野日名子の短編にその名もズバリな「ぞんび団地」がありますが、なぜか団地というのは「不気味なもの」として語られがちです。たとえば、リングで有名な鈴木光司原作の映画『仄暗い水の底から』も団地ホラーとしてその名を轟かせていますし、あるいは日本マンガ界の巨匠、大友克洋の『童夢』だって団地を舞台にした超能力バトルマンガで、ふつうの人がまったく出てきません。あるいは、少女マンガをみてみてましょう。安野モヨコの『ラブ・マスターX』は団地+ラブストーリーで一見するといい感じですが、その内実は、団地のベランダから他人の恋愛模様を観察するのが趣味な窃視症の爺さまと孫の話です。ことほどさように、とにかく団地はフィクションの世界では好き勝手やられ放題です。それはそれで個人的には好きなのですが)。


とはいえ、実際に多摩ニュータウンの団地郡をみたとき、まず「カワイイ(*´`)」って思いました。特に、高層から眺めたとき、その愛らしさが際立ちます。また語弊を招く表現かもしれないですが、上から見た団地はなんだか「おもちゃ」みたいにみえるんですよね。そんな、愛らしい場所で子どもが育ち、元気に走り回って遊んでいる。それを思うと、やっぱ、「実際にはこんないいとこなんだぜ!」と主張したくなっちゃいます。というわけで、今度の作品展では、そんな「カワイイ団地」も垣間見せたいと思います!!



あ、余談ですが、今朝Twitter見てたらこんなのが流れてきました


なにやら3Dプリンターで、「3DCGのオブジェクトが衝突・破裂・拡散している瞬間をそのまま出力して」いるそうですが、これとか↓





やばいですよね。。そんでもって、この技術さえあれば、団地芸術史に燦然と輝くあのシーンも再現できるんじゃないかと期待に胸が、、、↓




─大友克洋『童夢』


そんなこんなで、

beArtオープンまであと31日!!